涼宮ハルヒの憂鬱

アニメで英語

【涼宮ハルヒの憂鬱】「実は俺、ポニーテール萌えなんだ」は英語で?

『涼宮ハルヒの憂鬱』第6話「涼宮ハルヒの憂鬱VI」より。 いわゆる「憂鬱」の最終話ですね。閉鎖空間でキョンがハルヒに告げるセリフです。 実は俺、ポニーテール萌えなんだ。 「萌え」という非常に日本語らしい表現が使われていますが、はたして英語は...
アニメで英語

【涼宮ハルヒの憂鬱】「私はここにいる」は英語で?

一昨日は7月7日、七夕でした。七夕というと私はハルヒを思い出します。「笹の葉ラプソディ」です。 時間遡行を終えたキョンが、長門の家を出るときに交わす会話です。 キョン: これ、なんて書いてあるか 、読めるか? 長門: 私はここにいる。そう書...
アニメで英語

【涼宮ハルヒの憂鬱】キョンの「サンタクロースをいつまで信じていたか…」は英語で?

「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョンのモノローグです。 キョン:サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいいような話だが… 英語ではこちら。 Kyon: Asking somebody how ...
アニメで英語

【涼宮ハルヒの憂鬱】ハルヒの「ないんだったら、自分で作ればいいのよ!」は英語で?

ハルヒ:ないんだったら、自分で作ればいいのよ! ハルヒを代表するセリフの一つですね。英語ではこちら。 Haruhi: If it doesn't exist, I should just make it myself. 直訳は「もしそれ(=...